2024.12.25
遺言書と遺書を同じものだと思っている方がいらっしゃいますが、別物です。
遺言書は、生前に本人の死後に財産をどのように分けて欲しいかの意思表示を書面にした物で、民法の第960条に「遺言はこの法律に定める方式に従わなければ、することが出来ない」と定められてます。
遺書は、死ぬ(臨終の)間際に自分の気持ちを伝える手紙の事です。財産の分け方について書いても法的効力はありません。映画やテレビドラマの1シーンとは違う点があります。
但し、遺書が遺言書としての要件を満たしている場合には、法的拘束力が発生します。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ディライズ・エステート
住所:埼玉県川口市大竹129-7 サンライズプレイス2F
電話番号:048-229-1233
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.12.18遺産分割協議がまとま...相続人であることをいったん法務局に申し出るとで...
-
2024.12.10不動産を相続したが登...不動産を取得した相続人などは、所有権を取得した...
-
2024.12.05相続した不要な土地を...相続などで取得した不要な土地を手離し、国庫に帰...
-
2024.09.20遺言書と遺書の違い遺言書と遺書を同じものだと思っている方がいらっ...
-
2024.09.12住宅取得の重要ポイン...ライフスタイルとリスク管理 人生100年時代、ラ...
-
2024.09.03住宅取得の重要ポイント2住宅ローンを固定金利を選択するか、変動金利を選...
-
2024.08.27住宅取得の重要ポイン...資産価値と自分好み マンションか戸建か、どっち...
VIEW MORE